聞いて見て触れて嗅ぐことで、わかることがたくさんあります。当院の獣医療には信念があります。

CT完備の外科手術の実績豊富な動物病院です。

  • NEWS
  • Fujii Times
  • 研修・
    学会・論文
  • 出版関係

introduction

基本情報

9:00〜11:45
13:30〜17:45

・13:30~16:00は手術や検査のため、診療や獣医師指名のご希望に添えない場合がございます。

・夜間診療は「DVMs動物医療センター横浜」(横浜市神奈川区)をご受診ください。

ご予約方法

当院はお電話またはLINEによる事前予約診療制です。
必ずご予約をお取りください。獣医師指名可。

ご予約専用番号
045-439-3677

Web予約はこちら

ご予約以外の受付番号

045-401-0229

住所
神奈川県横浜市港北区菊名
1-14-11(妙蓮寺駅から徒歩5分)

アクセス

駐車場
8台(病院前)
窓口精算保険
アイペット
その他
各種クレジットカード利用可
各種電子マネー利用可
藤井動物病院 藤井 康一

現状に甘んじず、
常に最適な医療を提供いたします

1954年の開院から絶えず最新の獣医療を学び、実践してきました。
開院から70年が経とうとしていますが、その姿勢は今も変わりません。

藤井動物病院 藤井 康一

院長の執筆歴(一例)

  • ・小動物外科診療ガイド(2017年。監修)
  • ・動物看護師・動物看護学生のための楽しく学べる動物看護 改訂第2版(2015年。監修)
  • ・1年目を生き抜く 動物病院サバイバルノート(2019年。監修)
  • ・小型犬から大型犬まで、現役獣医師が犬種別の悩みも解説!いぬ全304(2021年。著作)

藤井院長のご紹介

introduction

当院の診療内容とスタッフ

introduction

施設紹介

院内の様子と医療機器

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

SNS

当院では、飼い主様向けの情報発信にも力を入れています。
Twitterは1日2回程度更新しています。
(フォロワーは約9.6万人。2024年3月時点)

今はシーズンを過ぎましたが、花火や雷で極端に怖がる犬や猫は少なくありません。大音量・低周波・予測不能という要素が恐怖を強めます。次の夏に向けて“慣らし”の準備を始めるには今がよい時期です。体を包み込む抱圧系ウェアは、一定の圧で安心感を与える仕組みで、不安をやわらげる補助になります。…

猫の頭突き(ヘッドバット/バンティング)は、“ここは私の安心ゾーン”というサイン。顔のフェロモンで場所や人に安心の印をつけながら、親愛を伝える挨拶でもあります。人にとっては軽い頭ごっつんでも、猫にとっては深い信頼の証。受け入れつつ、顔まわりの匂いを強く拭き取らないことが大切です。匂…

犬の関節痛治療は、新しい時代に入りました。抗NGF抗体薬「リブレラ(Librela)」は2023年にFDA(米国食品医薬品局)で承認され、月1回の注射で変形性関節症(OA)による痛みを和らげる新たな選択肢となりました。2024年には副反応データの公開も進み、適応や併用薬、モニタリングの重要性が強調されて…

さらに読み込む

想いと挑戦が、あなたをつくる。

新卒・経験者募集中

採用情報