研修・学会・論文関係
2025年03月17日
2025年3月8日〜10日に開催されたJAHAの第177回国際セミナー「“From Top to Bottom” 〜鼻から会陰まで〜」を受講しました
獣医師の三國です。
3月8日〜10日の3日間、東京で開催された「第177回JAHA国際セミナー」に参加してまいりました。
今回のセミナーでは、アメリカの外科専門医を講師として招いて、動物の外科手術に関する最新の知見を学びました。1日ごとにメインテーマが決まっており、それぞれの疾患と手術方法について詳しく学ぶことができました。
1日目 短頭種気道閉塞症候群(BOAS)
フレンチブルドッグやパグなどの短頭種に多くみられる呼吸の問題について、外科的治療の最新情報を学びました。
2日目 胆道系の外科手術
胆のうや胆管の疾患に対する外科的アプローチについて、症例ごとの適切な治療法を検討しました。
3日目 マイクロサージェリー(微細外科手術)
血管や尿管、神経などの細かい組織を扱う手術技術について、新しい手法や機材の活用方法を学びました。
今回のセミナーで得た知識や技術を活かし、より専門的で質の高い外科治療を提供できるよう努めてまいります。
特に、手術が必要な状況は飼い主さまにとって大きな不安が伴うものだと思います。
当院では手術が必要な動物にできるだけ負担が少ない方法で治療を行うことを心がけております。
手術や治療について気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
獣医師 三國まどか